3月の4つ葉はどんなことをしてたの?
今月もまとめてご紹介します♬
1日(金)
リアルひな壇制作

カラフルな雨合羽を衣装代わりにしました♬

階段をひな壇に見立てて記念撮影!!
2日(土)
おいしいひなまつり

今年もカップちらしを作りました♡

緑・白・ピンクの3つの味のご飯を重ねました!

とっても色鮮やかなカップちらしが完成しました!
9日(土)
ステア―レースを見に行こう!@リリア

川口駅前に消防士さんがいっぱい!!
ちなみにステア―レースとは…
階段駆け上がりレースのことで、
欧米では100年以上の歴史を持ちとっても人気がある競技なんです。
アメリカ同時多発テロで犠牲になった同士の追悼を含めて、
2007年から日本でも開催されるようになりました。
そしてそのステアーレースが今年は川口で開催されたので、見に行ってきました♪

階段を上るのはリリアの中のため、見ることはできませんが、
その前に大きな荷物を持って走るのでみんなで応援しました!

東口の会場には消防車も来ていました!

催し物も盛りだくさん☆

4つ葉でもおなじみの例のアレがあったので記念撮影(笑)
11日(月)
4つ葉大相撲春場所

要はトントン相撲なのですが、そこは4つ葉です!
サイズが違います!!

はっけよーい!!のこった!!
大きいので2人協力PLAYもできます(笑)

次は等身大トントン相撲を作ろうかな?
12日(火)
ハンドマッサージをしあおう!

まずは動画でマッサージの仕方を予習☆

そして、早速実践です!
お友達のために一生懸命マッサージ♥

マッサージをしてもらい、してあげて、
お友達との心地いい触れ合いを学びました♬
14日(木)
ホワイトデー

みんなでパンケーキを作りました♡
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、
ホワイトデーにちなんで白いパンケーキです♬

白色の秘密はヨーグルト☆
味もヨーグルト風味でとっても美味でした!
16日(土)
図書館に行こう!

最近知ったんですが、4つ葉の近くにキッズライブラリーなるものが!!
今回はそちらに行ってきました♪

普通の図書館と比べて、みんな居心地がよさそう♪
みんな落ち着いて読書ができました!
また、是非おじゃましたいですね!
18日(月)
手話を学ぼう!

手話の専門学校に通っているかるみあスタッフに簡単な手話をいくつか教えてもらいました!

「おはよう」「こんにちは」などの挨拶の他、
「一緒に遊ぼう」の手話や
色の名前、果物の名前などを教わりました☆

最後は教わったことの復習を兼ねて、みんな大好き抜き打ちテストです(笑)
21日(木・春分の日)
チームかるみあ新春ボウリング大会

事業所対抗戦、見事4つ葉チームが優勝しました!!
秘密特訓した甲斐があったね!
おめでとうっ!!
詳細はこちらをご覧ください!
23日(土)
レインボーチーズトーストを作ろう!

流行に敏感な4つ葉らしいクッキングです!!
食紅でカラフルに色づけしたチーズを使います!

チーズが溶けるまでじっくりと焼きます☆

おおぉっ!!
想像していたよりも上手な出来栄え!!

これはインスタ映えしますね!!

だけど、伸びすぎて少し食べずらそうでした(笑)
25日(月)
4つ葉のど自慢大会

みんな本当に歌が大好き!

子どもたちもすっかりカラオケに来慣れてきてます(笑)
26日(火)
春キャベツを食べよう!

まずはキャベツの買い出しから♪
今回はロールキャベツにして頂きますよ!

もちろんキャベツのを巻くのは自分達で♪

みんなお上手!!

中には苦手な子もいたけど、美味しく出来ました♪
28日(木)
春のピクニックに行こう!

今年も行ってきました☺

いつもの場所にシートを敷いて…

思い思いの遊びにレッツゴー!!

お正月の凧をもう1度☆

キャッチボールもやっぱり外でやった方が楽しいね♪

桜も咲いてました♡
30日(土)
卒業パーティー

この3月で2人のお友達が4つ葉を卒業しました!
2人とも4月からは社会人です!!

4つ葉からも卒業証書の授与です!!

会えなくなるのはちょっぴり淋しいけど、
とってもおめでたいこと!!
2人とも立派な大人になれよっ!!
さて、別れがあれば、出会いもある!
4月からはきっと新しいお友達増えていることでしょう☺
4月の4つ葉もお楽しみに~♬
